池波正太郎・サスペンス2

剣客商売ー鬼熊酒屋ー

秋山小兵衛(北大路欣也)は老爺が苦しむ姿を見かけ近づくと消え、佐々木三冬(杏)は小兵衛の息子・大治郎(斎藤工)とおつぎ(山下裕子)のあさげを食べながら老中・田沼意次(國村隼)からの縁談を話し、三冬は自分を打ち負かせば嫁ぐと言い相手と立ち会うとし大治郎に意見を求めるが大治郎は内心を隠し、小兵衛は面白がるが大治郎に不謹慎と言われた。
小兵衛は生島次郎太夫(山田明郷)と意次から三冬の相手大久保兵蔵(平岳大)を調べると依頼され、すれ違った三冬に縁談を阻むため勝つと言われ三冬と大治郎の思いに気づき、四谷の弥七(山田純大)に調査を頼みおみね(栗田よう子)の料理を食べた。
妻・おはる(貫地谷しほり)に言うと2人の思いに気づいて意次に言わないのは親として薄情だと責められ、小兵衛は友人の医者・小川宗哲(古谷一行)に話し、おとよ(床嶋佳子)の夫でおせいの父の大工・亀助(左とん平)から娘の懐妊を聞き、薦める鬼熊酒屋を訪れ料理も酒も評判で店主・熊五郎(石橋蓮司)の偏屈が名物の店で娘・おしん(遠藤久美子)とその夫・文吉(猪野学)が働き、小兵衛は熊五郎は先日会った老爺と知った。
小兵衛は弥七と傘屋の徳次郎(竜川剛)から大久保は剣術は使い手と聞き、鬼熊酒屋で小兵衛は浪人が文句を言うと寝込んでいた熊五郎が来て、小兵衛は代わりに浪人を懲らしめたが熊五郎が血を吐き宗哲は小兵衛に死病と言った。
飯田粂太郎(内野謙太)と稽古した三冬は小兵衛に稽古を頼み大久保の一刀流で相手し勝負は相手次第と聞き、小兵衛は熊五郎は意地で生き身内までは不要だが優しい言葉を掛けないと聞き、熊五郎に黒鍬の藤次(中西良太)が来て、おしんが兄・繁蔵の娘で熊五郎が斬ったと脅した。
小兵衛は大治郎を訪ねると不在で、大久保が腕試しに訪れ立ち合いで腕を怪我させ治療し、宗哲に亀助がおとよを嫁に貰って欲しいと頼み、鬼熊酒屋でおしん夫婦と娘・お加代に会い熊五郎の面倒は今は気にならないと聞き、生島が小兵衛を明日の三冬の立ち合いに呼ぶが断り、大治郎はひたすら稽古し、三冬と大久保の試合が始まった。
熊五郎が出かけ藤次らと闘うとおしん夫婦に聞いた小兵衛が助け、鬼熊酒屋に運ぶが助からないと聞き、身の上を聞き繁蔵を誤り殺し妻・たえ(小松みゆき)の死後におしんを育てた。
<以下、隠し字>
小兵衛は意次から三冬の試合は引き分けで破談と聞き、三冬は立ち合いで決める事は止めると言い相手はいわず、大久保は大治郎と会い老人との立ち合いで未熟と感じ修行に出ると聞いた大治郎は小兵衛に文句を言うとただの親と聞き、小兵衛は宗哲におはるからは褒められたと言い、熊五郎の死に際を聞き、小兵衛はおしんから本当の事は知っていたと言い・・・・。
大治郎は三冬から立ち合いは引き分けで小兵衛から指南を受けたと聞き・・・意次と小兵衛は大治郎と三冬がはっきりしないと言い合い・・・・。


監督:山下智彦
脚本:金子成人
原作:池波正太郎「鬼熊酒屋」「三冬の縁談」
出演者:北大路欣也・杏・貫地谷しほり・斎藤工・山田純大・山田明郷・栗田よう子・山下裕子・内野謙太・竜川剛・床嶋佳子・古谷一行・國村隼・石橋蓮司・遠藤久美子・平岳大・左とん平・中西良太・猪野学・小松みゆき
制作年:2014年


感想: 短編2話をまとめるが充分濃い。
親と子がテーマだが、親の意地は子に伝わるようだ。
人情話で2時間まとめた

鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸

火付盗賊改方長官・長谷川平蔵(中村吉右衛門)の密偵・大滝の五郎蔵(綿引勝彦)と伊三次(三浦浩一)は男が老人を張り飛ばすのを見て止め喧嘩になるが隙に老人は逃げ、密偵・おまさ(梶芽衣子)は伊三次にあきれ、五郎蔵は翌朝に老人が伏木の卯三郎(左とん平)と思い出し、おまさは平蔵に報告し盗賊・海老坂の与兵衛(田村亮)の配下・卯三郎なら見逃せない言った。
五郎蔵は卯三郎の息子で御厩河岸で暮らす岩五郎(田辺誠一)の店へ行き妻・お勝(小林綾子)と母が働き、岩五郎は五郎蔵が面倒を見てきた密偵で、卯三郎を話すと岩五郎は訪ねて来れば連絡と約束し、三次郎(藤巻潤)の店・五鉄で平蔵が五郎蔵と伊三次とおまさに海老坂一味は仕事が際立ち配下も捕まらず与兵衛を捕まえたいと述べ、伊三次は卯三郎に絡んだ中間・権助(仁科貴)から借金と賭場開帳と知り見張り、岩五郎は卯三郎が現れ与兵衛が会いたがっていると聞き翌日に手下・彦蔵(田中隆三)の案内で与兵衛に会い押し込みの準備が終えたが錠前外しが死に特別あつらえの錠前の絵図を見せられ頼まれ、卯三郎が岩五郎の支度金を受け取った。
平蔵は木村忠吾(尾美としのり)に賭場に潜入を命じ酒井祐助(勝野洋)と久栄(多岐川裕美)が放蕩息子に化けさせ伊三次と乗り込みと卯三郎が10両返すが利息を要求され捕らえられの見て、平蔵は金の都合方法を疑いお勝に要求した権助らを追い返し岩五郎が留守と聞き、おまさに卯三郎を請け出させ、岩五郎は帰りお勝から中間に父の事で言いがかりを付けられたと聞いた。
おまさと伊三次は卯三郎を酔わせ金と岩五郎を聞き、五郎蔵は岩五郎から与兵衛に会ったと聞き、平蔵は酒井に出先を作らせ、岩五郎は与兵衛に手を引きたいと言うと支度金を聞き卯三郎に与えた事にして押し込みは伸ばすと聞き、岩五郎は引き受け押し込み先を悪人だけか尋ね柳屋で主人・甚左衛門(鶴田忍)が高利貸しと確かめた。
岩五郎は錠前を作り、平蔵は岩五郎との繋ぎがなくお勝を訪ねると岩五郎は留守で夜なべ仕事を聞き、伊三次が卯三郎を平蔵とおまさに会わせ、卯三郎がお勝と岩五郎の店に盗賊改方に目をつけられたと住み支度金を聞かれ、岩五郎は与兵衛に合鍵を見せ柳屋近くの文字春(東風万智子)の家を使い主人とも親しいと聞き、卯三郎が岩五郎から押し込み日を聞くが場所は聞け無かった。
<以下、隠し字>
平蔵は10名と早朝に出かけ、夜に与兵衛一味が柳屋に押し入り岩五郎が金蔵を開け、翌日に主人が気づき騒ぎの中を与兵衛が駕篭で金を運び出すと平蔵が呼びかけ素直に捕らわれ、配下と文字春と盗賊宿の一味も捕らえ、岩五郎がお勝に告げ卯三郎と逃げ、平蔵は与兵衛に大盗賊と認め翌日捕らえたと言い、岩五郎は卯三郎と草加宿に着くと平蔵と五郎蔵が待ち卯三郎が見張ったと聞いた。


監督:吉田啓一郎
脚本:田村惠
原作:池波正太郎「浅草・御厩河岸」
出演者:中村吉右衛門・綿引勝彦・三浦浩一・梶芽衣子・左とん平・田村亮・田辺誠一・小林綾子・藤巻潤・尾美としのり・多岐川裕美・勝野洋・東風万智子・仁科貴・田中隆三・鶴田忍
製作年:2015年


感想: シリーズが150作で終了を発表された、149作目だ。
既に同じ原作の2回目に入っている。
レギュラーの数人の俳優が死に、ゲストも変わっている。
45分物が90分に変えられている。

鬼平犯科帳スペシャル 密告

火付盗賊改方長官・長谷川平蔵(中村吉右衛門)の屋敷近くの平蔵と旧知の久兵衛(柳家小さん)の居酒屋に、サンゴ玉の簪を付けた女が「長谷川様に」と手紙と心付けを置き、預かった木村忠吾(尾美としのり)は飲んで帰り、夜更けに久栄(多岐川裕美)に会い、直かに渡した手紙を見た平蔵は忠吾を叱責し、仙台堀の足袋問屋・鎌倉屋に今夜盗賊が押入る密告手紙で、平蔵と火付盗賊改方・酒井祐助(勝野洋)らが鎌倉屋へ行くと盗賊が金を奪った後だった。
平蔵と家来らは久兵衛に密告状を託した女を聞き駕篭を調べ、盗賊は与茂吉(蟹江一平)は稼ぎが少なく江戸を離れると言うがお百(高島礼子)の息子・紋蔵(高橋光臣)はもっと稼ぐと言い文太郎(春田純一)は密告を疑った、伊三治(三浦浩一)が駕篭を見つけ数日後に湯島天神付近の木更津の元旅籠女将・お百(高島礼子)を伊三治と忠吾が久兵衛に見せて突き止めた。
久兵衛は昔に平蔵が通っていた団子茶屋・車屋にいた娘だと言い、お百は侍の子を産み平蔵が工面した金を持ち木更津の百姓家へ嫁に行ったと思い出し、平蔵は密偵・おまさ(梶芽衣子)を通じお百を料理屋に呼び、平蔵に問われ木更津の百姓家で金を奪われ追い出され、旅籠の主・長兵衛に拾われたと打ち明け、平蔵から密告ネタの仕入れた聞かれたお百は、亡くなった長兵衛が盗賊頭を裏稼業の事実を告白したがそれ以上は語らず店を出たが、平蔵はおまさに見張りをつけさせた。
お百は見張りに気づき居酒屋に来、おまさは報復防止も兼ねると言い、お百を与茂吉が訪ね金を貰うが伊三治が捕らえ、平蔵はお百の事を聞くと盗賊で息子が二代目で紋蔵で、大滝の五郎蔵(綿引勝彦)とおまさと伊三治が話し、おまさはお百は平蔵に恩を感じていると言った。
お百が反対しても紋蔵は聞かず、平蔵が恩人で父と言い、文太郎が嘘で本当の父と墓に連れ、平蔵は五郎蔵らに父は貧乏旗本・横山小平次でお百が子を孕むと暴行し、平蔵が小平次に金を要求し23両を受け取り平蔵が5両を付けてお百に渡し、まもなく小平次は死んだと話した。
<以下、隠し字>
お百は押し入りを知るが詳細は知らされず見張られたが平蔵宛ての手紙と簪を送り、受けた平蔵は薬種問屋だけの情報で手配し、久兵衛は簪は平蔵が見送り時にお百に渡した物と言い、紋蔵一味は長崎屋に押し入るが火付盗賊改方が待ち受け、逃げる紋蔵と文太郎に平蔵がお百の居場所を尋ねた。
確かめに行った手下が見て、平蔵が紋蔵に文太郎が嘘で自分が父で縁で密告したと言い、手下がお百を刺し遅れて盗賊改方が来て、平蔵がお百に紋蔵を捕らえ人はどうにもならない巡り合わせがあると言い、翌朝お百は死に、・・・・・・。


監督:吉田啓一郎
脚本:田村惠
原作:池波正太郎「密告」
出演者:中村吉右衛門・高島礼子・綿引勝彦・三浦浩一・尾美としのり・梶芽衣子・柳家小さん・高橋光臣・蟹江一平
製作年:2015年


感想: ロングランだけに、出演者が次第に減って行く。
平蔵は昔の逸話が多く、それに絡む話しも多い。
捕り物よりも人情物になる。

剣客商売(4)~陽炎の男~

和泉屋の根岸の寮で嘉助(山本亘)と暮らす男装の女武芸者・佐々木三冬(杏)は見知らぬ浪人らの押し込みを受けたが田沼の名を出すと逃げ、三冬は直前に見た夢が気になり、剣の達人・秋山小兵衛(北大路欣也)は40歳年下の妻・おはる(貫地谷しほり)に船で送られ息子・大治郎(斎藤工)に向かい、祭りで迷子・金太の母を探す辰蔵(柄本明)を見て、道場で飯田粂太郎(内野謙太)とおつぎ(山下裕子)と大治郎に会った。
小兵衛は大川端で暴漢に襲われた若侍を助けると村松伊織(窪塚俊介)と名乗り、小兵衛の四谷剣術道場時代の門人・村松左馬之助(瀬川菊之丞)の息子で、事情を聞くと2月前にお照(小林涼子)に会い付き合い始め手を付けたが、父が江戸の闇の世界に通じる香具師の元締め・鎌屋の辰蔵で稲屋に閉じ込められが、無理に会いに行き辰蔵から命を狙われ、手下が村松屋敷を突き止め辰蔵に知らせ、辰蔵は村松家に左馬之助と妻・松江(小宮久美子)を訪ね留守と聞き、小兵衛は御用聞きの弥七(山田純大)と妻・おみね(栗田よう子)の店で、辰蔵の人となりを調べる事を頼んだ。
三冬は田沼意次(國村隼)と生島次郎太夫(山田明鄕)に根岸にいる理由を田沼屋敷では周囲が構い過ぎると言い、道場で大治郎に押し込みの相談し根岸の寮に連れると金目当てでなく元の持主・秋田屋を聞き、弥七が小兵衛に辰蔵の評判を話すと大治郎が三冬の根岸の寮への押し込みを相談し医師・井村松軒(鷲生功)が居て、弥七が井村が盗賊の疑いを話し小兵衛は再び押し込みを予想した。
井村が仲間に佐平次の隠し金を言い、今は和泉屋の寮で難しいと人を増やし、三冬は寮に残り大治郎が小兵衛の命で寮の警護し、おはるが小兵衛に三冬と大治郎の仲を噂し、小兵衛は辰蔵が屋台に文句を言う侍を懲らしめ、辰蔵はお照が居なくなったと聞き手下に探させ見つけ、お照は父から逃げたかったと言った。
小川宗哲(古谷一行)が小兵衛から辰蔵と村松家の事を聞き、小兵衛が左馬之助に話し伊織1人の事でないと預かり大治郎の道場へ連れると三冬が様子を見に来て、辰蔵と配下が押しかけ小兵衛と三冬が木刀で追い返し、三冬に伊織を根岸の別荘に連れさせ、伊織が小兵衛にお照と夫婦になると言い、三冬が小兵衛に頼まれお照と引き合わせた。
<以下、隠し字>
辰蔵を小兵衛が訪ね伊織のお照と夫婦になる気持を伝え、お照が気持を言い辰蔵に香具師の元締めから身を引いて貰いたいと言い、小兵衛が左馬之助に別れさせたが嫁は決めさせて欲しいと告げ、小兵衛は意次にお照を生島の養女に頼み、意次は小兵衛に三冬と大治郎の仲で気を揉み、根岸の寮への押し込みを大治郎と三冬が迎え撃ち小兵衛と弥七が来て斬り殺し、井村松軒を捕らえ白状させ隠し金を見つけ、三冬は男の夢をみて大治郎の稽古を見て生島に浪人と結婚する方法を聞き、小兵衛は辰蔵を訪ね後添えを貰った方がお照が安心と気遣い、三冬が田沼屋敷にもどり大治郎に稽古を申し出た。


監督:山下智彦
脚本:金子成人
原作:池波正太郎「陽炎の男」・「嘘の皮」
出演者:北大路欣也・杏・貫地谷しほり・斎藤工・柄本明・窪塚俊介・小林涼子・古谷一行・國村隼・山田純大・山田明鄕・山本亘・内野謙太・山下裕子・栗田よう子・鷲生功・瀬川菊之丞・小宮久美子
製作年:2015年


感想: 北大路欣也シリーズで短編2話を1つにした。
既に三冬と大治郎は本人も、周囲も意識し始める。
今回は剣術場面は少ない。

このページの先頭へ